ご利益がすごい⁉ 仙台・愛子の愛子神社(国分一宮諏訪神社)で願掛けルーティン始めました🍒

宮城

旅好きのみなさん、こんにちは!

今回は、仙台市青葉区の愛子(あやし)にある国分一宮諏訪神社を訪れました♪

実はここ、知る人ぞ知るパワースポット。

「勝負事」や「願いが叶う場所」として、昔から信仰を集めてきたそうです。

神頼みマスター推しの神社、ついに参拝!

ここ、本当に効くんだから!と熱弁してたのは、神頼みマスターの幼なじみ。  

お礼参りも抜かりなし、ってところが神頼みの秘訣?

でも、えっ…ちょっと遠くない? としばらく保留になってたんです。

ところがどっこい!
毎年さくらんぼを買いに行っている森の駅のすぐ近くだと判明🍒 これはもう行くしかない!

そして私も…毎年お礼参りするルーティン始めます!(笑)

📍アクセスはちょいトリッキー

Googleマップ上では愛子バイパスのすぐそばなのに、案内されるのは謎の遠回りルート。

🚗「バイパス→一度奥へ→戻って脇道へ入る」という謎構造。

👉とにかくGoogleさんを信じて進むと着きます(笑)

🏯いざ参拝!…って、え?改築中?

期待感マシマシで境内に到着。

歴史を感じる境内への階段。

暑い日だけど、そこだけ涼やかな風を感じます。さすがご利益神!!

…が! なんと御本殿は足場に覆われて工事中!?

工事中の本殿(逆にレア?)

「これはズコーッ!」となりましたが、いやいや、ご利益は中身が大事。

外側は進化中!中身は不変!(たぶん)

🐸思わぬ出会いもご利益?

本殿横を歩いていたら…

足元に何かがピョン!

小さなカエルさんでした🐸💦
うっかり踏みそうになったけど、ギリギリセーフ!

🍒願いはさくらんぼと共に

また来年も、美味しいさくらんぼを食べにこれますように!

小さな願いのようで、健康と平和がなければ叶わない大きな願い。

今年も来られたことに感謝しつつ、この神社、来年も絶対来よう!と静かに決意。

旅は続く…皆さんも素敵な旅を!
**旅じゅん**

タイトルとURLをコピーしました