旅好きのみなさん、こんにちは!
今回は「ちょっと早かった…けど、めちゃくちゃ楽しかった!」
そんな紫陽花めぐり旅をご紹介します♪
①南沢あじさい山|満開じゃなくても歩きたくなる山道
まずは、心の中で拍手しながら歩きたくなる名所「南沢あじさい山」へ!
なんとここ、たった一人のおじいちゃんが50年かけて育てた紫陽花の山なんです…涙腺ゆるむって。
🚶♀️JR武蔵五日市駅からアクセスは3択!
-
元気があれば徒歩(約40分)でプチ登山気分
-
体力温存派はシャトルバス(運行日は要確認)
-
一番ラクなのはタクシーでビューン🚕
📍詳細はブログでどうぞ▶

秋川渓谷で癒しの花旅!南沢あじさい山、咲き始めの紫陽花とばぁばの元気にびっくり!
東京都あきる野市「南沢あじさい山」は50年かけて作られた奇跡の紫陽花の山。あじさいまつり2025と名物ばぁばの物産ショップも紹介!
📝 満開じゃない分、体力に余裕があって景色をじっくり楽しめたよ!(←前向き)
↓ 🚙 8分(4.5㎞)
🐾②わんダフルネイチャーヴィレッジ|紫陽花×ピザ×癒し=最高🍕
お次はワンコも喜ぶ自然派テーマパークへ。
ここでも紫陽花はまだこれからだったけど…石窯ピザが満開でした!(つまり、おいしさ全開ということです😋)
🌼楽しみどころ
-
紫陽花の小道&寄せ植えが少しずつ色づきはじめ
-
ワンちゃんと遊べるドッグランや撮影ブース
-
ピザ&アイスコーヒーでテンションUP
📍ブログはこちら▶
https://tabijun.com/ja/wonderful-nature-land/
📝ピザが熱々で、紫陽花のこと忘れそうになった(笑)
↓ 🚙 19分(10.2㎞)
♨③瀬音の湯|最後は温泉で心身とろける
このコースの〆めは、言わずと知れた名湯「瀬音の湯」♨
山と川に囲まれて、露天風呂でボーッとするだけで全身リセットされます!
🧖♀️おすすめポイント
-
とろとろの美肌湯でお肌がツルン!
-
木漏れ日と鳥の声に癒される露天風呂
-
地元野菜や特産品のショッピングも楽しい🎁
📍ブログはこちら▶

瀬音の湯で極上リセット♨
秋川渓谷「あじさいまつり」のしめに訪れた温泉「瀬音の湯」。アルカリ性とろとろ湯と森の絶景にうっとり。物産直売所でタオルや舞茸もGET♪温泉好き必見の癒し旅を紹介!
🌸旅じゅんのMEMO
-
紫陽花のピークは6月下旬〜7月上旬がベスト
-
花が早くても楽しめる工夫がいっぱいのコース✨
-
歩きやすい靴・帽子・虫よけはマスト
旅は続く…皆さんも素敵な旅を!
**旅じゅん**