相模原の名店!カレーの店マボロシでスパイス天国!

グルメ

旅好きのみなさん、こんにちは!

今日は、相模原の超人気カレー店「カレーの店マボロシ」に行ってきました!

食べログのカレー百名店にも何度も選ばれている実力派のお店。これは行くしかない!

整理券ゲットへの道

事前情報では、朝9時半頃から整理券を配布するとのこと。気合を入れて9時半を目指し、9時15分に到着!…すでに2人が並んでいる。これは期待が高まる!

待つこと15分。換気扇からカレーのスパイスの香りが…すでにお腹が鳴るレベル。9時半になると、元気な店員さんが「今から整理券を出しますね!」と登場。

ここで驚いたのが、先にオーダーを取るシステム! 人数、カレーの種類、辛さ、トッピング、連絡先をオーダー用紙に書き込み、並んでいた16人分をまとめていったん中へ。

待つこと5分、時間の書かれた整理券を手渡されました。

一巡目の11時をゲット!並び始めてから約40分。いったん引き上げます。

いよいよカレータイム!

11時2分前、再びお店へ。寒い日だったけど、開店を待つワクワク感で寒さも吹っ飛ぶ!

暖簾が出る瞬間を写真に収めようとしたら…「どうぞ〜」とすぐに案内され、あえなくシャッターチャンスを逃す(笑)。

店内に入ると、スパイスの香りが広がる不思議な空間。

昭和レトロな雰囲気もあり、歴史を感じるお店です。

実食!ポークカレー&チキンカレー

まずはポークカレー(普通盛・辛口)! お肉がゴロゴロ…普通盛とは思えないほどのボリューム感!しっかりとした食感の豚肉がたっぷり入っていて、見た目だけでお腹いっぱいになりそう。

福神漬けの代わりのサラダですと登場したのは、レーズンとコーン、トマトの甘めサラダ。 これが意外とカレーの辛さリセットにぴったりで、箸休めに最高。

続いて、チキンカレー(普通盛・辛さ普通)。 こちらは胸肉がゴロゴロ入っていて、ルーの中に青唐辛子が!これを潰すと辛さがアップする仕組み。いざ潰してみると…目と鼻に染みるほどの刺激が空気中に拡散!むやみにかぶりつくのは危険です(笑)。

ルーの味は、甘さとコクの中に、どこか胃腸薬を思わせるスパイスの香り。スパイスの知識が足りなくて、何が入っているのか分からないのが悔しいけど…とにかく身体に良さそう! 食べた後はポカポカに。

食べている最中、ふと目をやると…なんと暖簾がしまわれている!? もしかしてもう売り切れ⁉ 急いで写真を撮ろうと思ったけれど、間に合わず断念。 すごい人気ぶりを実感。

まさかのキッチンカー遭遇!?

満腹でお店を後にし、駐車場へ向かう途中…なんとキッチンカーを発見!

お腹いっぱいなのに、夕食用にタコスをゲットしてしまうという食いしん坊ぶりを発揮(笑)。

とにかく、お肉たっぷりの絶品カレーは、一度は食べる価値あり!

旅は続く…皆さんも素敵な旅を! **旅じゅん**

タイトルとURLをコピーしました