
鎌倉の紫陽花が満開だよ

激混み覚悟!朝一がねらい目だね!
旅好きの皆さん、こんにちは!
今回は、紫陽花が満開を迎える鎌倉で、裏鎌倉を中心に楽しむ日帰りプランをご紹介します。
紫陽花スポットを巡りつつ、鎌倉の美しいお寺や神社、癒しスポットを堪能してきました。
では、早速ルートをチェック!
1.長谷寺|早朝からの紫陽花狙い撃ち
まずは長谷寺!
紫陽花シーズンは大行列になるのが定番ですが、今回は朝一番に入場。おかげでまったく並ぶことなく入れました!
ドンピシャの満開で、青やピンクの紫陽花が一面に広がる光景に圧倒されました。

扇ガ谷の駐車場へ車を移動し、徒歩で源氏山公園を目指します
↓🚙12分(4.5km)
2.源氏山公園|源頼朝さんにご挨拶
続いて源氏山公園へ。
化粧坂の入り口から歩いていくと、晴天の中で源頼朝の銅像に到着!
武将としての誇りに満ちた姿に鎌倉の歴史を感じます。

↓ 🚶7分(350m)
3.銭洗弁財天|お金洗いでご利益アップ!
トンネルを抜けるとそこは…銭洗弁財天!みんなが真剣にお金を洗っている姿が印象的でした。
しっかり洗って、しっかり増えるといいな~!

↓ 🚶11分(650m)
4.佐助稲荷神社|鳥居をくぐってお稲荷さんへ
階段を上り、たくさんの鳥居をくぐると佐助稲荷神社が見えてきます。
境内には点在するお稲荷さんがたくさんいて圧倒されました。出世と幸運を祈ってきましたよ!

↓🚶6分(400m)
5.佐助カフェ|ランチでエネルギーチャージ!
お腹が空いたところで佐助カフェへ。
おしゃれで美味しいランチに、しっかりエネルギーを補充しました。
観光に疲れた体を癒す、まさにオアシス的存在!

↓ 🚶17分(1.3㎞)
6.寿福寺 総門|自然豊かな参道で寿福寺探し
続いて寿福寺へ。
寿福寺の総門をくぐり、寿福寺探し⁉ 門と参道を楽しみます♪

↓🚶2分(130ⅿ)
7.英勝寺|竹林で心落ち着くひととき
寿福寺からすぐの英勝寺では、立派な竹林が迎えてくれました。
涼しげで静かな竹の間で、歩き疲れた足を休めつつ、ゆったりとした時間を過ごしました。

↓🚶6分(400m)
駐車してあった車に戻ります。
この辺りは1日500円~1000円で駐車できるパーキングがいくつかあります。
↓ 🚙 2分(450m)
8.海蔵寺|自然豊かで癒しのお寺
鎌倉の隠れた癒しスポット「海蔵寺」も外せません!
美しい庭園や静かな空間に、心がリフレッシュされます。見どころがたくさんで、ついつい長居してしまいそう。

↓ 🚙22分(7.8㎞)
9.定泉寺 田谷の洞窟|最後は冒険気分で探検!
最後は定泉寺の田谷の洞窟で冒険気分!
暗い洞窟を進むと、まるで探検家になったような気分に。

↓🚙51 秒(300 m)
10. 田谷温泉 湯快爽快たや|しっかりリラックスして帰宅
温泉で旅の疲れを癒し、すっかりリフレッシュして家路へ。気持ちも体もリセットできて、今日も一日楽しかった!

まとめ
普段は人混みを避けたくてなかなか足を運べなかった紫陽花の名所。
でも、行って大正解!美しい花と景色に加え、鎌倉の自然と歴史をたっぷり堪能した充実の一日でした。
鎌倉の紫陽花と裏ルートの見どころが詰まった充実の日帰りプラン。
足元は歩きやすい靴で、ぜひ鎌倉を堪能してみてください!
旅は続く…皆さんも素敵な旅を!
旅じゅん