寅さん記念館&山田洋二ミュージアム – 昭和の名作に浸る!
旅好きの皆さん、こんにちは!
今回は、葛飾柴又にある寅さん記念館と、隣接する山田洋二ミュージアムを訪れた体験をお届けします!
寅さんシリーズ、有名だけどちゃんと観たことがない方、多いんじゃないでしょうか?
私も予習がてら、YouTubeでいくつか作品を観てみました。
昭和ドラマは面白い!
さすが50作品もあるシリーズ!昭和のドラマ、これがまた面白いんです。
記念館の入り口では、なんと寅さん自らが看板を取り付け中!足元には雪駄が片方だけ転がっていて、細かい演出に思わずクスッと笑っちゃいます。
柴又の風景とジオラマで寅さんワールド全開!
館内に入ると、寅さんが活躍していた頃の葛飾柴又の風景が壁に映し出されています。
ノスタルジックだけど、今も変わらない風景にどこかホッとする瞬間です。
次のエリアでは、動くジオラマとさくらのナレーションで、寅さんの生い立ちや家出、放浪生活、柴又に戻ってくるシーンが紹介されています。ジオラマが可愛くて、思わず見入ってしまいます。
映画セットで撮影タイム!
さらに進むと、実際の映画セットが展示されていて、どこでも自由に写真が撮れます!
帝釈天参道のジオラマでは、お店の人の声が聞こえてきそうなほどリアル。
駅舎や列車の客車の模型では、座って写真を撮れるので、寅さん気分を味わえます。
不思議な魅力、寅さん
寅さんって、正直面倒くさいし勝手だし、そんなにハンサムじゃないんですよね。でも、なぜか気になるキャラクター。そして、なんでか美人のマドンナたちを次々と引き寄せる謎…。これがまた寅さんの魅力なんでしょうね。
全50作品のポスターは圧巻!
出口付近には「男はつらいよ」全50作品のポスターがズラリ!
圧巻の一言です。これだけの作品が長く愛されてきた理由が、記念館を巡ると少しわかる気がします。
山田洋二ミュージアム – 映画の裏側に迫る!
寅さん記念館を出ると、すぐ隣には山田洋二ミュージアムがあります。共通チケットでそのまま入場。
ここでは、撮影に使われた機材やフィルムが展示されています。
当時のカメラがまたデカい!
これを使って撮影してたと思うと、腰が痛くなりそうなサイズ感です(笑)。
寅さんファンや昭和の名作に浸りたい方、柴又に行ったらぜひ訪れてみてください!
それでは、次の旅もお楽しみに!旅は続く…皆さんも素敵な旅を! 旅じゅん
ここでの滞在時間:60分